笑顔あふれるフロアの毎日を紹介
ライフ&シニアハウス港北(=ハウス)での生活は朝のあいさつから始まります。ラジオ体操や歌、脳トレ、口腔体操など毎日趣向を凝らしています。食事は、飽きのこないメニュー作りと手作り感のある調理にこだわっています。午後は自由タイム。できることはできるだけ自分で。自立した生活ができるようサポートしています。
午前のアクティビティ
ラジオ体操・歌から始まり、脳トレ・口腔体操等、毎日趣向を凝らしています。
昼食
季節や行事ごとの「五感」で楽しめる食事です。
自由タイム
おしゃべり・散歩・買い物・趣味活動・イベントなどで。
楓リハビリ体操
円のお楽しみ
毎月の企画や、季節ごとのイベントを随時開催しています。参加は日々の体調に合わせて無理なく。様々な場面で笑い声が絶えません。
円の1か月
毎月、入居者さんに楽しんでいただけるよう様々な企画をしています。
子どもたちとの交流
孫々’sコンサート
スタッフのお孫さんのピアノ演奏です
百人一首の会
脳トレ・短歌の会・映画観賞会…など
円の一年
お誕生会や百寿の会はじめ、遠足やお祭りなど、1年を通していろいろなイベントを開催しています
初詣
春の散策
小運動会
ライフ&シニアハウス港北まつり(2018年)
紅葉狩り
楓記念日(創立記念日)
スタッフもこの日のために練習し、出し物を披露します。